新潟米山薬品便り No.256

ー夢・情熱・感謝ー

あっと言う間の桜前線でしたね!
今年は残念ながら花見は出来ませんでした。

毎年恒例のスプリングフェスティバル「とやの潟カナール彩」を4月29日に実施します。
尚、今年は花火大会は、予算と警備の関係で中止になります。
カヌー体験や健康ウォーク、ミニサッカー大会(U10小学生4年生以下)ピップポップ、ダンス、吹奏楽、色々なイベントが盛り沢山あります。
詳しくは「カナール彩2025」で検索して下さい。

★業界ニュースにこんな記事が出てました。コーヒーや緑茶でハエ退治が可能に?
コーヒーなどに含まれるカフェインをハエの一種に過剰摂取させると、一週間以内にほぼ死滅する事が分かったと、研究成果を発表した。
人体に優しい害虫駆除として実用化出来る可能性があると言う。砂糖水だけ与えた時は寿命が延びたが、カフェイン濃度上げて行ったら、7日以内に全て死滅した。

大坂・関西万博に向けた「宿泊施設衛生管理等講習会」を実施した。
昨年10月から、今年の3月まで計12回開催された。
衛生管理の徹底に努める事を求める「ねずみ、ゴキブリ、トコジラミ」などの衛生害虫が発生していないか定期的に点検を行っているか?
トコジラミ対策では迅速な対応が重要であり、専門業者に相談する事や・・・

※詳細は、下部の画像をクリックしてPDFでご覧ください。

→ 新潟米山薬品便り No.256 詳細を見る