ー夢・情熱・感謝ー
暑ちゃぃですね〜!!
最近は毎日30℃超え!!
梅雨に入ったら梅雨らしく雨が続いてましたが、週末に雨で、その他は晴れ〜🌞、
是からは熱中症対策が必須となります。
環境省指導の基、予防・対策・処置が必要になります。
熱い風呂に入る事で、体が暑さに慣れるので対策としては良いとの事。シャワーはNGです。
関東しろあり協会内で事件発生。ある弁護士より、高齢の方より(息子さんより)相談で、2月より5月にかけて、しろあり防除・基礎工事(補強)・床下湿気対策(天井含む)・等の工事で、同じ会社で、担当者が入れ替わり合計8回訪問し800万円強の詐欺行為(私から見て)を繰返し行われていて、このしろあり工事は妥当か?との事でしたが、報告書の写真を見るかぎり、家庭用の噴霧器を使用してました。
この機材だと推定で9時間は掛かる計算になります。
当協会では動力噴霧機が必須となっておりますので、どう見てもインチキ屋にしか見えません。
勿論当協会のメンバーではありません。
これも一種の高齢者を狙った特殊詐欺だと思います。周りの方々にも気を使いましょう。
「正射必中」とは弓道の言葉です。
正しく射られた矢は、必ず的に当たると言う意味です。
矢を放つ前に「これ当たるかな」「いつ手を放そうかな」と思っていると、たいてい失敗するんですよ。
ところがそういう事に気を取られず、自分が練習してきたことを淡々と・・・
※詳細は、下部の画像をクリックしてPDFでご覧ください。