新潟米山薬品便り No.206

ー夢・情熱・感謝ー

コロナウィルスとの戦いも、一年になりますかね。少しづつ見えて来たような気がします。新しい生活も含め、2月に入りワクチン接種も始まりました。是で落ち着いて行ければ良いのですが・・・。

新潟市の雪も終わりでしょうか?今年は久々に大変な目に遭いました。そう言えば地震もありました。震度4そこそこ揺れて驚きでした。
“天災は忘れた頃にやって来る”ですね。やはり自分の身は自分で守るしかありません!!

「みてござる」最近見た本より、お坊さんの話。
訪問先で「額」があり、玄関・応接間・仏間・トイレとあちこちに「みてござる」の額が飾ってある。珍しいですねと聞いてみたら、ご主人が話してもらったそうです。

父が田舎の出身で、小さい頃父親が早くに亡くなられて貧乏のどん底で、お母さんが「どうしてもおまえを養えないから」13才で大阪に奉公に出された。行く前の晩に話をされた「貧乏でお前、何もしてやれなかった。餞別をしたいけどそれも出来ない。物を買うお金もないので、火にも焼けない、水にも流れない言葉を贈ります。平仮名で「みてござる」だった。

大阪での辛い船場の奉公があり、淀川を歩きながら・・・

※詳細は、下部の画像をクリックしてPDFでご覧ください。

→ 新潟米山薬品便り No.206 詳細を見る

 

新潟米山薬品便り No.205

新潟米山薬品便り No.205

ー夢・情熱・感謝ー

あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。

この米山便りも18年目に突入しました。先回も挨拶で回った時にも、嘘でも毎回楽しみにしているよ!!と言われ大変嬉しく感じました。ありがとうございます。今年も頑張て書きます。

また今年は丑年、私の5回目の歳男“還暦”です。孫も出来るとそんな歳になるんですね。「アラ還」とも呼ばれるとか!
恐ろしコロナ、今年に入って1日で、7,000人の感染が発表され、益々拡大の一途を辿っている様で・・・そんな中こんな記事を見つけました。

世界レベルでコロナワクチンや治療薬の開発が進む中「北里大学」が治療薬として治験を進める「イベルメクチン」に世界の注目が集まっている。
ワクチンの開発と普及は勢いが出て来ている。

このまま行けば、コロナ禍も2021年中には、ある程度落ち着いてくると見ている。昨年の2月より「COVID-19北里プロジェクト」を立ち上げ、北里研究所には「開拓」「報恩」「叡智(えいち)と実践」「不撓不屈(ふとうふくつ)」と言う建学のの精神があり・・・

※詳細は、下部の画像をクリックしてPDFでご覧ください。

→ 新潟米山薬品便り No.205 詳細を見る

 

新潟米山薬品便り No.204

ー夢・情熱・感謝ー

恐るべしコロナウィルス。
先月は、一日当たり1,700人でビックリしていましたが、今月は一日の感染者は、なんと3,000人一歩手前です。まだまだ日本は少ないと感じていますが、予断をを許さない状況ですね!!

ワクチンの話もチラホラ出ていますので、早めに接種できると良いですね。
年末年始の対策で今後の感染者数も決まる気がします。やるべき事、守るべき事を、しっかり、きっちりと行って行きましょう。

先日、けやき通りの光のページェントも、12月4日(金)に点灯式を行いました。市長代理・商工会議所会頭代理・そして新潟市南商工振興会会長(山口浩二)が、しっかりと挨拶をさせてもらいました。

最近は暗いニュースばかりの中、点灯に踏み切った委員さんには大拍手です。
やはり良いですね。新潟に着いて、けやき通りを見るとホットします。
〝寒くて暗い新潟を少しでも明るくしたい・・・何よりも子供達に夢を〟

でも、まだまだ実行委員会では協賛金を募っている状況です。
南商工振興会の忘年パーティーも私の判断で行いました。73名の参加(例年は120名程度)ホテルのガイドラインに沿って時間短縮や3密を避けながら実施しました。私の30分ほどの講演会も無事に終了しました。「これからの南商工振興会」いつの間にか・・・

※詳細は、下部の画像をクリックしてPDFでご覧ください。

→ 新潟米山薬品便り No.204 詳細を見る

 

新潟米山薬品便り No.203

ー夢・情熱・感謝ー

まだまだ恐るべきコロナウィルス。
最近では全国で爆発的に感染者数が増え続けています。全国で1,700人超えが出始めました。今後はもっと増えて行くんでしょうね!!

新しい生活様式とかで一時期は抑えられたのですが、少し全体で緩んだのでしょうか?
是からも先が見えない敵と戦って行く事になるんでしょう?

こんな記事を見つけました。

九州の中村学園女子剣道部顧問(インターハイ4連覇)、今年のインターハイ中止を受けて、
武道は本来、技術よりも“道”を追い求める物で、鍛錬を通じて人間形成を図るのが目的です。
目標が見えなくても人間性を磨くと言う目的がはっきりしている為、今は心を強化する時期だと受けとめた。
「一流の選手である前に、一流の高校生たれ」そう指導している。
やはり心の教育に力を入れている、特に生活面、勝負に対する・・・

※詳細は、下部の画像をクリックしてPDFでご覧ください。

→ 新潟米山薬品便り No.203 詳細を見る

 

新潟米山薬品便り No.202

ー夢・情熱・感謝ー

皆様、コロナ禍、いかがお過ごしですか?(前にも使いました)
私は9月のシルバーウィークに、お孫ちゃんが遊びに来ました。私もお爺ちゃんですのでひとつ、お風呂に入れて見ましたが、大変でした。
10分程度でしたが、泣きっぱなし・・・洗るやら、うるさいやら、もう勘弁してくれ!
もう子育ては“無理”ですね。

※数年前から「だいし経営クラブ」を愛読しております。その中で“マンスリー”と言う冊子があり、リクエストしたら取材にきました。“ラッキー”来月頃出る予定です。皆様機会があれば見て下さい。中々良い感じになりましたよ!!

※我社の女池事務所・応接室回りをリフォームしています。11月20日頃の完成予定です。
女池近辺に来られる時は是非お立ち寄りください。待ってま〜す。
築40年で始めてリフォームどうなるかな、楽しみにしています。

※私どもの業界で新潟県ペストコントロール協会(あらゆる害虫を駆除する技術集団)の総会が・・・

※詳細は、下部の画像をクリックしてPDFでご覧ください。

→ 新潟米山薬品便り No.202 詳細を見る

 

新潟米山薬品便り No.201

ー夢・情熱・感謝ー

東日本大震災から9年6ヶ月(9月11日)。石巻市から、マスクが届いた!!
私ども新潟市南商工振興会と震災から長いお付き合いをさせてもらっています。新潟市消防局が一番に石巻に駆け付けた所からの付き合いです。
その恩返しに石巻ばっぱコーポレーション(おばちゃん達の会)大変な時期に何か出来ないかと、ばっぱ(おばちゃん達)が手作りのマスクを「119枚」市の消防局へとの事で、当日市役所へ、そして朝妻副市長へ寄贈して来ました。何となく心がスッキリしました。♥

「感謝」長引く不況の中、企業は弱体化し「健全さ」を失ってきています。
派遣切りを手始めに、一流メーカーでさえも、消費者の不利益を顧みず自社の利益確保の為に品質を落とすような行為があるかもしれません。しかしこんなビジネスモデルで生き残る事が出来るでしょうか?
この様な世の中だからこそ「感謝されるもの」を産み出す事によって・・・

※詳細は、下部の画像をクリックしてPDFでご覧ください。

→ 新潟米山薬品便り No.201 詳細を見る

 

新潟米山薬品便り No.200

ー夢・情熱・感謝ー

残暑お見舞い申し上げます。

いつも通りかもしれませんが、冬の小雪、梅雨の長雨で、やっと夏と思っても、雨が降ったり止んだりで。他では日本歴代の最高気温タイ記録の41.1℃(8月17日)浜松・熊谷でした。たまりません・・・

ちなみに気温が35℃以上が猛暑日、30℃以上が真夏日、25℃以上が夏日だそうです。この一週間を見ると、盛岡と宮古島を比べると、5〜2℃ほど盛岡市が高いとの事!
熱中症においても都内だけでも、100人は亡くなっているとか。この熱中症・コロナウイルスと暗い話にばかり。お盆においても初孫や子供達と一緒に過ごす予定が全てキャンセル!

仕事の方はと言うと、昼間の害虫管理・シロアリ対策・ハトの防鳥ネット張り・ハチ駆除。夜はコロナ消毒と、社員達は全力で戦ってます。

「一度くらいは、体力の限界まで仕事してみよう!!」幼い頃から剣道の剣術の訓練を受けてきました。「かかり稽古(げいこ)」
と言う、何人もを相手に、ひとりで立ち向かう稽古があります。30秒もやってると心臓がバクバクになり・・・

※詳細は、下部の画像をクリックしてPDFでご覧ください。

→ 新潟米山薬品便り No.200 詳細を見る

 

新潟米山薬品便り No.199

ー夢・情熱・感謝ー

皆様、コロナ禍、いかがお過ごしですか?

自粛、自粛で中々動きが取れません。私は先日から福岡(営)に出張してます。
今月の熊本の大水害や、お客様で久留米でも水害が起きてました。その水害の為の殺菌消毒の見積書を作成したところ、大変褒められました。コロナウィルスの為の消毒見積書の叩き台として、本部から参考資料が来てましたので、その様な内容で作り、目的や見込み時間、手順等々を書き込み提出しました。

この2〜3年同じ所(熊本・大分・福岡)で、同じ様な水害が起きてる気がしています。
“自分の身は、自分で守る!!”大切です。

「君たちはプロだ休むのは引退してからで十分だ!!」これは、サッカー元日本代表オシム監督が、ジェフ千葉に就任した当時の言葉。彼が課した走りっぱなしのハードな練習・・・

※詳細は、下部の画像をクリックしてPDFでご覧ください。

→ 新潟米山薬品便り No.199 詳細を見る